今は全力でこっそり
今日もお疲れ様です^ ^
12月になりましたねぇ
写真は
やんばるクリスマススワッグ
名護市家庭教育支援事業-
つながるWaRaBarプロジェクトのスワッグ講座に
参加してきたのです
中学生の息子に
母さん、好きそうだけど
と学校からの公文を渡されました
普段請求しない限り
なかなか公文のプリントを
渡さないのですが
これは母ちゃんにと
思ったようでした
息子よ母ちゃんの好きなこと
よく知っていると
思いっきり褒めたら
スルーされました(^◇^;)
数時間の植物との触れ合い
ガジュマルのなが〜いお髭を
そのままに
大好きなシダ植物と合わせて作成
色んな角度から観て
葉を撫でたり擦ったり
五感フル回転の
リフレッシュtimeは最高の褒美時間でした^ ^
早速玄関に飾りまして^ ^
学校から帰ってきた
中学生の息子も
オー♪いいねと
素直に喜んでくれてました
受験生&思春期&男子
母親としては
難しいなぁというお年頃
親として気がかりは多く
色々言いたいことも(^◇^;)
でも
今は全力でこっそり応援するのみ
食事や体調管理も
チラチラと様子を見ながら
自ら色んな事を考えて
チャレンジして
失敗して
でもそれでもめげずに
チャレンジして
ひとつの成果に
大喜びしてる息子の姿に
ハラハラしながら応援してます
そして
こっそりと
勉強机の近くに
応援aromaをシラッと
置いて
集中力と風邪予防に
家族の想いもたっぷり注入
親として
出来ることは限られてます
応援aromaだからこそ
存分に出来ることが
嬉しいですねぇ
ウフフ〜^ ^いいですよ♪
こんな時に
本気でaromaを学んでよかったと感じます
小さかった子供たち
すっかり大きく成長してます!
ひとりひとりの人生を
悩みながら
でも諦めずに
一歩ずつ前へと進んで
あなただからこその素晴らしさを
子供たちの頑張る姿に
こちらも奮起して
そして
こっそり応援してます
少しずつ
やんばる名護も
寒くなってきました♪
体調には気をつけて
今年も最後まで楽しんでいきましょ
♡12月のご案内♡
︎12月4日土曜日
射手座新月 一粒万倍日
restart IN やんばる名護
詳細はこちらをクリック^ ^お願いいたします
︎ 12月9日木曜日
第5回ブシュケの庭
場所:古民家カフェ 命薬のあの土
(うるま市与那城伊計130番地)
︎12月19日日曜日
冬至直前
満月リトリートinやんばる
詳細はこちらをクリックお願いいたします^ ^
今日 いいこと ありました
明日 いいこと ありますように
tomo
関連記事