2021年12月13日
黄金言葉

朝晩はすっかり
寒くなってきたやんばる名護
朝陽を浴びて
お隣の
大先輩の体調が
よくなり時折り歩行器と共に
顔を見せてくれます
久しぶりに会って
言われたことが大晦日の年越しそばのこと
毎年
大先輩のご家族と
みんなで年越し
大先輩は大晦日も
夕方に一足先に年越しそばを食べて
早々に休まれるのです
例年なら
大先輩が育てたネギを
いただくのですが
今年は
バトンを慌てて受け継ぎ
育てております
暖かくなった
お昼過ぎに
顔を見せてくれる大先輩!
すぐにネギの成長を
確認出来るようにプランターを
部屋からすぐ見られる場所へ置いてます
なので
歩行器の足音が
外から聞こえてきたら
すぐに出て
成長を確認してアドバイスもらいます
庭をぐるっと見渡して
あの枝は早めに切りなさい
あれはそのままで、、、と
他の木々たちのアドバイスも
どんな園芸本を
的確なアドバイス
そして
いつも話すことは
名前もよくわからんけど
毎日見ていたらわかってくるからねぇ
大丈夫よぉ〜
と^ ^
いつも
大先輩の
ありがたい存在に
木々たちも大喜びしてます^ ^
大晦日の沖縄そばを
楽しみに
今日も大先輩の言葉は
黄金言葉やいび〜たん
♡12月のご案内♡
満月リトリートinやんばる
詳細はこちら
今日 いいこと ありますように
明日 いいこと ありますように
tomo
Posted by tomo75 at 23:06│Comments(0)
│ハーブ園計画
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。